金融商品の種類は?

金融商品は、「元本保証」と「元本保証でないもの」に分けることができます。
元本保証のものからいうと、預金(金利)、MEF,MMFがあります。

ほぼ元本保証でいえば、個人向け国債、個人向け社債、日本国債などがあげられます。

元本保証はなく、為替レートの変動を受けるタイプとしては、外貨預金、外貨MMF,為替(FX)などですね。

地金、金貨、金ETF,株式、ディリバティブなども元本保証はありません。

当然ながら、投資信託も同様に元本保証ではなく、損失を被る場合があります。

簡単にまとめると、以下になるでしょう。



元本保証の金融商品(利率)ランキング

1位 上場企業社債
2位 個人向け国債
3位 定期預金(新韓銀行では円定期で0.55%!)


元本保証ではない金融商品(利率)ランキング

1位 資産運用会社(下記参照)
2位 海外積立定期
3位 投資信託(毎月分配型、為替リスクは絶対に避ける)



金融商品を選択するポイントとして、流動性、安全性、収益性の3つが重要


流動性とは、売買や換金がしやすいかどうかをいいます。

必要に応じて売買や換金ができる金融商品ほど、流動性が高い商品といえます。

たとえば、定期預金よりも普通預金の方が流動性に優れているという感じです。また、安全性とは、元本保証があるかどうかという点です。


そして、収益性も金融商品を選ぶ際に非常に重要になります。

ただ、ハイリターンが見込める商品ほどハイリスクになるものなので、収益が高い物ほど安全性が低くなります。

投資信託は他の金融商品と違い、銀行以外でも、証券会社、保険会社、郵便局などでも購入できます。また1万円など、かなり小額から買えるものが多いのも投資信託ならではの特徴といえるでしょう。



投資することで抱えるリスクをまずは理解しよう


お金を増やすということは、リスクを許容するということです。
その点をしっかりと理解すれば成果は受け取ることができます。

投資に関してリスクというのは簡単に言えば二つだけです。



金融商品はたくさんありますが、考え方は同じなので、ここではいったん株式の売買を例にしてみましょう。


株で負ける人はどんな人でしょう?

ずばり、含み損で焦ってマイナスのまま売ってしまう人です。


上がるとおもって買った株がさがって、マイナスがみるみるうちに増えるから、それくらいなら損きりを・・・ということで売ってしまう人が負け、ということになりますね?


繰り返しますが、我慢できない人は基本、負けます。目先の利益を追求するあまり、欲望を後回しにできない人は、投資に不向きなのです。


投資信託を購入しても、同じです。資産運用会社と直接契約して投資しても、自分で株やFXをやっても、マイナスに耐えられない人は、結局はマイナスがつらくなって、損切します。




投資に成功するために大事なのは投資理論の確立(と、対話)


長期的観点にたって、投資資金の増減に一喜一憂しないメンタルが大事だ、と先ほどから書いてきました。

そう、ここが一番大事なのです。

ではそのメンタルは、どこからくるのでしょう?

それは、このやり方で間違いないんだという投資理論から来るのです。


つまり、

どういう理屈で投資をしているのか、ということを正確に理解し、長期的な視点をもって安心して投資に臨むという態度こそが、あなたの投資行動を成功へと導くのです。

この発想は金融商品を購入するときも全く同じです。

なので、結論をいいますと、運用者と話をして、どういう戦略で資金を増やすのか、しっかりと理解するまで教えてくれるところを探すことが重要になります。


そんな知識がないから、プロにまかせたいんだよ、というあなたの気持ちはよくわかります。

しかし、そのようにして、みな、言われるがままに投資信託を購入して、どうなったのでしょうか?

結果は散々、、、だからこそ、この点はしっかりとヒヤリングをしてください。

運用者側は、知識の少ない人にでもしっかりと説明することも仕事です。逆にそれができない、あるいはおろそかな運用会社であるなら、お金を預けることなんてもってほのだと考えましょう。

ランキングにするなら以下になります。



自分が販売する金融商品をしっかり説明できるランキング


1位 独立系の資産運用会社
2位 FPなどライフプランナー




10位以下 投資信託



もうお分かりだと思いますが、投資信託を購入するのはもっともナンセンスなことといえます

なぜならば、よくわからないけど大手が売ってるからなんとなく買っている、(そして損させられた)ということが実に多いからです。

少し減っても、こうだから、今はマイナスでも大丈夫、ということが理解できる金融商品の購入先を見つけましょう。

ここでは、様々な金融商品をランキング化してみました。
しかしランキングの順位以上に、どういう着眼点が必要か、書いてみたつもりです。

投資戦略を十分に理解させてもらえるような業者(相手)から金勇商品は買いましょう。

その行動が結果的に資産を増やすことにつながるでしょう。



ベスト投資信託・ファンド5選 ------------------------------------------------------------------------------
Japan Asset Manegement
Japan Asset Manegementロゴ
株式運用 FX運用先物運用債券運用海外株運用海外債券運用毎月分配

最近注目を集めているIFA。IFAという特定の金融機関に所属しない以上、自社商品に囚われず中立的な立場から投資信託選びの助言が可能。国内・海外問わず数多くの投資信託を扱っており、彼等に投資信託の相談をあなたにぴったりな商品を紹介してもらえます。
83 10
------------------------------------------------------------------------------
BMキャピタル
BMキャピタルロゴ
株式運用 FX運用先物運用債券運用海外株運用海外債券運用毎月分配

運用先は国内株式。独自の分析と緻密な戦略により高いリターンを狙う。ファンドマネージャーは東大出身で外資系投資銀行での就労経験も持つ。ファンドは四半期毎にレポートも出しているので、投資信託に近く分かり易い。
81 9
------------------------------------------------------------------------------
野村證券JPMザジャパン
野村證券ロゴ
株式運用FX運用先物運用債券運用海外株運用海外債券運用毎月分配

99年以降、安定した運用が特徴。アベノミクス以降、日本株の流動性が高いため注目を集めている。
56 6